› 三和総合設計 木の住まいブログ › 新快速電車が敦賀まで

2006年08月24日

新快速電車が敦賀まで

今年の10月21日にのダイヤ改正により、湖西線、北陸線の新快速電車が敦賀まで延長されるようです。

滋賀県北部の北陸線は交流となっており、近畿地方の直流線とは交直両用の列車しか通しでは走ることはできませんでした。
10月21日に直流化完成によるダイヤ改正が行なわれ、京阪神地方から直通で新快速電車が敦賀まで乗り入れることが決まったようです。
敦賀は滋賀県にとって近くて遠い存在です。
私が富山事務所に行くときはいつも敦賀ICから高速に乗ります。大津市のやや北部に事務所があるため、大津ICまで行き大回りで名神高速を使って走るより湖西道路を通ってマキノ経由で敦賀まで走ったほうが返って速いのです。
しかし、電車ではそうも行きませんでした。敦賀まで行くには、乗換えを繰り返し、待ち時間もたくさんかかるか、一旦京都駅まで戻って、特急電車を利用するしかなかったのです。
これからは新快速電車で少し遠い旅が楽しめそうですね。
敦賀といえば、海産物もいいですね。ちょうど蟹のシーズンの少し前です。
何とか時間をとっていってみたいなーと思っています。



Posted by 三和総合設計 at 07:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。