2006年10月20日

ドイツ旅行

仕事をお休みさせていただいて、新婚旅行でドイツへ行ってきました。

個人旅行ではなく、ツアーに参加しました。
北ドイツをめぐるツアーで別名「マニアックツアー」だそうです(笑)

日本でも行きたいところはいっぱいあったのですが、
幼少の頃(と言っても記憶には無い)育ったドイツへ以前から行きたいと思っていて、
このチャンスを逃せばもう行けないかもと思い、思い切って行ってきました。

ツアーでの観光や、個人的に私が生まれた病院や住んでいたアパートを見に行ったりと色々な経験をして、ドイツに居た7日間はあっと言う間に過ぎてしまいましたが、一生の思い出に残るものとなりました

そんな旅行で感じたことの一つは、観光で行く場所、行く場所とても美しい街並みだということです。観光地だということもあるのかもしれませんが、古い街並みにとけ込むように新しい建物が建てられていて、とても自然で、古いものと新しいものの違和感を感じることは全然ありませんでした。移動のバスの中から普通の住宅街を見ていても何だか落ち着きがありました。
日本でも古い街並みは残っていますが、新しい建物とは分離してしまっていることが多いように思います。
また、逆に、改めて日本の建物のすばらしさを実感したりもしました。
地震がないと言われているドイツと地震のある日本ではやはり建物も違います。
日本の木造建築を改めて誇りに思いました。





Posted by 三和総合設計 at 01:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。