2010年11月05日
カッティングボード

先週は「降りてゆく生き方」という映画を観てきました。
娘を連れての初めての映画。
親子席が出入口付近にあることや上映が13:30~と
娘を連れて行っても何とかなりそうかな?
お昼寝してくれたらラッキー。
最悪は観れなくても仕方無いなという感じで臨みました。
娘は前半、眠たくてちょっとぐずって退席したので
見られなかった部分はありましたが、
後半はぐっすり寝てくれたので、ゆっくりと観ることができました。
娘に感謝です。
雨の中、娘を抱っこして、電車に乗っての会場と家との往復は大変でしたが、
観に行って良かったなと思いました。
話は変わって、親しい友人の結婚のお祝いに
カッティングボードとキッチン用品か器を贈ろうかなと思案中です。
カッティングボードは同じ事務所内にある
端材工房のものです。
口に入れる物を乗せたりするのだから
安心して使えるものが良いですね。
人に贈り物を選ぶのはあれこれと悩みますが
その分、喜んでもらえると嬉しいですね。
最近は木の良さを知ってもらえたらと思い
端材工房のものを選ぶことも多いです。
出産祝いに樹種積み木を贈ったことも。
もし、この会社に入社していなければ
なかなか知る機会が無かったかもしれない木の良さ。
せっかく知ったのだから人にも伝えたい・・・と思う今日この頃です。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 14:06│Comments(0)
│ただいま、発展途上中(ゆっち)