2012年03月03日

ひな祭り

ひな祭り
先日の陽子さんの記事は私も身に覚えのあることが・・・
子供が居て仕事をしている事を言い訳に便利で楽な方へ逃げてしまっています。
子供を持って、私の母がどれだけ手をかけてくれていたかを感じます。

さて、今日はひな祭りですね。
昨年は娘はひな祭りの歌(うれしいひなまつり)を2番まで歌っていましたが
(歌詞の間違っている部分はありましたが)
今年は4番まで歌っています。
保育園で教えてきてもらったようです。
たまに、歌っている途中で歌詞を忘れて
『次何やった?』と聞かれるのですが
3番、4番になると私も思い出せません。苦笑。


うれしい ひなまつり

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひな祭り

お内裏様と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉さまに
よく似た官女の 白い顔

金のびょうぶに うつる灯を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
赤いお顔の 右大臣

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り

つい先日出したお雛様に娘は大喜び。
来年こそはもっと早く出します。。。
今朝は干ししいたけやかんぴょうの下準備をしたので
娘と一緒にちらし寿司を作りたいと思います。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

ひな祭り
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。