2008年09月19日

台風13号

今、台風13号は速度を上げながら紀伊半島の 南を進んでいるようです。滋賀県は暴風域には入らないようですが、会社のある近江南部では 雷、強風の注意報が出ています。気をつけなければなりませんね。昨日、TVのニュース番組で農家の方が台風の備えをされている様子が 報道されていました。被害が出ないことを祈ります。実りの秋に来る台風。本当に厄介ですね。建築の現場でも台風による備えをします。今まで、建築現場で台風による被害を受けたという経験はありませんが 大きな台風が直撃すれば、被害を受ける可能性だってあります。建物を設計するときはある程度の地震や風に耐え得るような 設計をしていますが、これは完成時の時の事であって、 建築途中の場合、完成時よりも不利な状況にある時期もあります。同じ自然災害でも地震とは違って、事前に知ることができるのは ありがたいことなのですが、気が気でない時期ですね。人気blogランキング参加中。クリックお願いします!↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。



Posted by 三和総合設計 at 15:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。