› 三和総合設計 木の住まいブログ › 初代テープカッター?!

2005年07月11日

初代テープカッター?!

写真は以前、私が会社で作った桧のテープカッターです。
もう2年以上前になるでしょうか?その時にちょうど家にテープカッターが無かったので作ることにしました。どうやって作ろうか?それなりに苦労して作ったのですが、出来はというと、よく見ると(よく見なくても?)いびつなところがわかります(笑)でも、テープカッターとしてちゃんと働いてくれていますし、木のよい感じが出ています。もちろん、これからもずっと現役です。年月が経てばもっとよい味わいが出てくるでしょう。
今、端材工房で作っているテープカッターは作り方も合理的になり、色々な機械が増え、私が当時作ったテープカッターとは違い、ちゃんとした完成品です。(←比べるなと怒られそうですが。)樹種も増え、杉、桧の他、けやき、さくら、くり、とち、ぶな、えんじゅ、いちい、くわ、そして黒檀まであります!!機会があれば、ぜひ見に来て下さいね。実は私も他の樹種のテープカッターもほしいなぁと思っている今日この頃です。







Posted by 三和総合設計 at 17:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。