2005年04月05日

杉花粉

ハックション!!この季節、花粉で苦しんでいる方は多いようですね。マスク姿の方も多く見受けられます。なーんて、他人事のように言っていますが、私もアレルギー持ち。それも通年性のアレルギー性鼻炎なので、1年中グズグズです。杉はもちろんヒノキもイネ科も雑草もハウスダストも温度変化にも全て反応。たまらないです。でもなぜかみんなが杉花粉で苦しむ間は少しましな方です。杉のアレルギー度が一番高いのにもかかわらずです。(1年中ひどいので、少し楽になるだけでそんな感じ方するのかもしれません)とにかく、この季節になると杉は目の仇にされます。木目はあんなに優しく暖かい感じなのに。杉なんかなくなっちまえ!なんて思っているの人もいそうですよね。花粉症は環境問題だと言われます。山に杉が多いというのもさることながら、アスファルト化した道路、大気汚染・・・。いろんな化学物質で汚染された人の身体。まさしく環境問題。でも誰が悪いと特定できないし、命まで奪われることのない病気だけに、訴えることもできない。この問題は泣き寝入りするしかないのでしょうか。道路をすべて土に戻したら少しくらいは軽減されるのでしょうか。解決の道は遠そうです。自己防衛しかないのかなあ。私はひたすら我慢の子です。1年中なので、よっぽどのことがない限り薬に頼るのも止めました。かえって抵抗力がなくなるような気がして・・・(根拠はありませんが)。私ができることと言ったら、杉をできるだけ利用していくことぐらいが、せめてできる花粉症対策かなと思います。花粉は問題があるかもしれませんが、杉は子孫を残そうとしているだけだし、何と言っても杉のやさしい香りと暖かい表情はなんとも言いがたい気持ちにさせてくれるものです。杉が悪いのではなく、私たちが起こした問題ですものね。






Posted by 三和総合設計 at 18:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。