› 三和総合設計 木の住まいブログ › スーパーなどのレジ袋の有料化

2006年01月24日

スーパーなどのレジ袋の有料化

2007年度を目標に、スーパーなどに利用されているレジ袋を有料化しようと考えられている。

少しでも、プラスチック系のゴミを減らそうとするものであるが、もちろん反対ではないが釈然としないものがあります。
現在、無料というが、スーパーなどの企業が利益を削ってただで配ってくれているわけではありませんよね。その費用は、他の商品に少しずつ乗せられているだけなのです。ですから、今でも本当は有料なのであって、お金を出してプラスチックゴミを買っているのです。
「レジ袋5円」と目に見えるように書いてもらわないと、ごみ減量の活動ができないのでしょうか。日本国民は少し情けないですね。
すっかり、物事をお金換算しなければ判断できない国民になってしまったようです。



Posted by 三和総合設計 at 07:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。