› 三和総合設計 木の住まいブログ › 重症の観葉植物

2006年11月17日

重症の観葉植物

私は賃貸アパートに住んでいます。
よく考えると、いや、よく考えなくても、私、三和で唯一「木の家」に住んでいないんですよね〜。いつか、遠〜い将来を夢見て、貯金中です。
そんな我が家には庭がなく、観葉植物が我が家の緑です。
その観葉植物が旅行中にカイガラムシにやられてしまいました。雨戸の閉まった暗い風通しの無い家に置いたままにしておいたのが原因のようです。
びっくりして、ひとつひとつカイガラムシを手で駆除したものの、観葉植物の葉が半分になり、終いにはほとんど無い状態になってしまいました。お花屋さんに相談したところ、木が弱ってしまっているので、薬などはやらない方がいいとのことで、今は見守ることしか出来ません。天気の良い暖かい日は、日中に外へ出してあげると良いようですが、帰宅する夜には気温が下がってしまうので、それも出来ません。ただただ祈るばかりです。比較的丈夫で、育てやすい観葉植物を枯らしてしまう私って。。。かなり反省です。いっぱい愛情を注いで、春に復活してくれるのを願ってます。復活してくれたら写真付でご報告します
(今はとてもお見せできる状態ではありません



Posted by 三和総合設計 at 09:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。