2007年01月09日

年賀状

私のお正月の楽しみの一つが、みんなから送られてくる年賀状を読むこと。
小さい頃から、お正月にポストからコトンと音がすると、嬉しくてすぐにとんで行っていました。
今年のお正月はなにかと出がちだったのですが、家に帰るとちょっとワクワクしながらポストをのぞく自分がいました。


年賀状を見るのが楽しみなわりには、昨年もなかなか年賀状の作成に取りかからない私・・・。
実は年賀状の裏面は11月下旬には出来ていたのです。『今年こそ早く出すぞぉ!!』と意気込んでいたのですが、あまりにも余裕がありすぎたせいか、『まだ取りかからなくても大丈夫!』と不思議な安心感がありました。
その安心感を持ったまま、主人の会社の忘年会が終わり、クリスマスが過ぎ、御用納めの日が・・・
さすがにここまでくると安心感も危機感に変わり(←遅すぎ!!)急いで宛先の住所変更のチェックをすませ、宛名を印刷し、一言書いてと・・・。お餅つきをする前には年賀状を出す事ができました。
とは言うものの、私も主人も県外の親戚、知人が多く、北は青森、南は九州宮崎・・・。いったい何日に届いたのでしょうか?毎年遅くなって申し訳ありません・・・。来年は目指せ!元日着!!



Posted by 三和総合設計 at 09:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。