› 三和総合設計 木の住まいブログ › ハーフペントミノパズル

2007年03月20日

ハーフペントミノパズル

以前に社長から娘に頂いたハーフペントミノパズル。実家に娘を預ける時にはいつも持っていきます。
娘がおもちゃとして遊ぶのはもちろん、おばあちゃん達の脳を鍛えるパズルにちょうど良いようで、
「この動物達、カワイイ顔をしながら、なかなか憎いわねぇ・・・」
などと言いながら、何度も挑戦しています。まさに『子供からお年寄りまで』ハマってます!




私がこのパズルの大好きな所は、各々の動物の雰囲気と樹種の木目が違和感なくマッチしているところ。
我が家にあるペントミノパズルの中では、ヘビの雰囲気が一番出ているように思います。
底に材種が書いてあって、ちなみにヘビは『にれ』で出来ています。
らいよんさんとまりりんさんの木へのこだわりが富山まで伝わってくるパズルです!
くわしくはこちらをのぞいてみてください。

娘のお気に入りはもちろん犬です。しかし、娘の手にかかってしまえば、ヘビもうさぎも亀さんも、みんな『ワンワンワンワン!』と言いながら前へ進みます・・・



Posted by 三和総合設計 at 13:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。