› 三和総合設計 木の住まいブログ › リフォームのサプライズ

2007年04月22日

リフォームのサプライズ

年始めからはじまった2世帯へのリフォーム工事。
もうすぐ完成です。
息子さん一家が住まわれる2階の工事が完了したので、最終検査に行ってきました。
リフォーム前の感じが思い出せないほど、明るくて気持ちのいいものになりました。




リフォームなので、もともとの構造が弱くならないように、できるだけ大事なところはそのまま生かしたプランを考えます。
なので、こんなところもあります。
写真は、廊下の壁にもともとあった梁が出ています。
新築ならわざわざこんな風にはしないと思いますが、なんかいい感じだと思いませんか?
ここにアレを飾ったらいい感じかも とか勝手に想像してました。
リフォームならではのサプライズかなと思います。




こちらは、以前の土間から台所に上がるための踏み台に使われていたもの。
捨てるのももったいないので、新しい2階のリビングで息子さん一家が使われることになりました。



大工さんが少しペーパーで磨いてくださり、木目もくっきり出てきました。
新しいものと古いもののコラボレーション。
こちらもなんかいい感じです。

こんなリフォームも昔ながらの工法で建てた木造だからできること。
今の生活にはちょっと無理があった住まいも、リフォームで新築したのと変わらない形で生活することができるようになります。
もうすぐ、ここでもにぎやかな新しい生活がスタートします。
お孫さんと一緒に住めるおばあちゃんの顔がとても嬉しそうで、これもリフォームのサプライズのような気がします。



Posted by 三和総合設計 at 09:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。