
2007年05月06日
コンピュータの無料回収
今日はコンピュータの調子が朝からおかしく、ブログの投稿が今になってしまいました。
長い間使っていたノートパソコンもどうやらお別れのようです。
今書いているパソコンは、講師を頼まれたときに使ったりする極小ノートパソコンです。
少し慣れるまでは他のキーに触れてみたり、なかなか思うようにいかないように思います。
パソコンといえば使わなくなったパソコンは有料の廃棄処理になりましたよね。
そういいながらテレビを見ていると、古いパソコンの基盤から金やその他のお金になる希少金属を回収する技術が確立されてきているようですね。
日本はそういった技術では世界一だそうです。
そんなわけで、最近古くなったパソコンの回収車がよく回ってくるようになりました。パソコンを使い出して30年近くなります。その間いろいろ買い換えましたが、最近では性能もぐんぐん良くなり、価格も安くなったので、使うには問題はあるが捨てるには持ったないパソコンがあちらこちらにごろごろあります。
お金を払ってまですぐ捨てるのも持ったないのでおいてあるのですが、金属を回収したりするメリットがあり、こちらも処分費がかからないなら一挙両得かなと思い、回収業者に声をかけてみました。
すると、マイクでは壊れていてもOKですなどといいながら、何も問題のないパソコンを渡しても、裏の増設用の金属が外れているからとか、CD-ROMにマークが入っていないとか、何かと理由をつけてこれは回収できません。
有料になります。普通に出したら4000円ほどかかるけれど、2000円で持ってくよなどと言います。
どうやら、無料の回収というのはうそで、もちろんパーツ取りもするかもしれませんが、2000円ほどとった上で不法投棄するような感じですね。
無料で回収しますなどの声にだまされて、ちょっと得するかなと思ったりしましたが、世の中そんなに都合のいい話はないのじゃないかと思い直しました。
その業者は普通に出したら4000円とられるよと何度も強調していましたが、言われれば言われるほど不法投棄の影が後ろにちらついているように思いました。
コンピュータは新しく便利になり安く変えますが、新しいものを買ったときに中途半端に考えずにちゃんと処理費を払って処分しておかないと、負の貯金になりますね。
古くなったデスクトップ、昔のノートパソコン、負の貯金がドッチャリたまってしまっています。
本当にパーツ取りされる方いらっしゃいませんか。すぐにお渡しできますよーー。
長い間使っていたノートパソコンもどうやらお別れのようです。
今書いているパソコンは、講師を頼まれたときに使ったりする極小ノートパソコンです。
少し慣れるまでは他のキーに触れてみたり、なかなか思うようにいかないように思います。
パソコンといえば使わなくなったパソコンは有料の廃棄処理になりましたよね。
そういいながらテレビを見ていると、古いパソコンの基盤から金やその他のお金になる希少金属を回収する技術が確立されてきているようですね。
日本はそういった技術では世界一だそうです。
そんなわけで、最近古くなったパソコンの回収車がよく回ってくるようになりました。パソコンを使い出して30年近くなります。その間いろいろ買い換えましたが、最近では性能もぐんぐん良くなり、価格も安くなったので、使うには問題はあるが捨てるには持ったないパソコンがあちらこちらにごろごろあります。
お金を払ってまですぐ捨てるのも持ったないのでおいてあるのですが、金属を回収したりするメリットがあり、こちらも処分費がかからないなら一挙両得かなと思い、回収業者に声をかけてみました。
すると、マイクでは壊れていてもOKですなどといいながら、何も問題のないパソコンを渡しても、裏の増設用の金属が外れているからとか、CD-ROMにマークが入っていないとか、何かと理由をつけてこれは回収できません。
有料になります。普通に出したら4000円ほどかかるけれど、2000円で持ってくよなどと言います。
どうやら、無料の回収というのはうそで、もちろんパーツ取りもするかもしれませんが、2000円ほどとった上で不法投棄するような感じですね。
無料で回収しますなどの声にだまされて、ちょっと得するかなと思ったりしましたが、世の中そんなに都合のいい話はないのじゃないかと思い直しました。
その業者は普通に出したら4000円とられるよと何度も強調していましたが、言われれば言われるほど不法投棄の影が後ろにちらついているように思いました。
コンピュータは新しく便利になり安く変えますが、新しいものを買ったときに中途半端に考えずにちゃんと処理費を払って処分しておかないと、負の貯金になりますね。
古くなったデスクトップ、昔のノートパソコン、負の貯金がドッチャリたまってしまっています。
本当にパーツ取りされる方いらっしゃいませんか。すぐにお渡しできますよーー。
Posted by 三和総合設計 at 19:53│Comments(0)