› 三和総合設計 木の住まいブログ › 今日はおはなししましょ春の会

2007年05月13日

今日はおはなししましょ春の会

今日は「設計士さんとおはなししましょ暮らしのこと住まいのこと」春の会を開催します。

私たちは毎日住まいの設計の仕事をしています。
工務店やハウスメーカーの中の設計士さんとは違った仕事のやり方です。
また、雑誌に出てくる派手な建築家とも違いますし、建売屋さんの申請の仕事だけを担当されている設計士とも違います。

じゃあどんな仕事なのと聞かれても、一言で説明しにくいほと多岐にわたります。
そんな住まいづくりのやり方を少しでも知っていただきたいと思い年間4回開催することにしました。

今回は第1回です。
どんな感じになるかわかりませんが、気軽に楽しく過ごせたらと思っています。

住まい造りを計画している人でなくても、設計士の仕事ってどんな感じなのだろうと思われる方はぜひご参加ください。

10時からと14時からの2回開催です。




事務所の前の私の自宅でのんびりやりたいと思っています。

私の自宅は4年半前に滋賀県産の木材を使って「小さく建てて広く使う」ように考えて造った住まいです。
ハウスメーカーの展示場のようにびっくりするほどの大きさではなく、むしろ小さいぐらいですし、施工単価もそんなに高くありません。
皆さんが建てられる住まいとまったく同じコンセプトで造っています。

しかしながら、設計士の経験と知恵を活かした住まいですので、参考にしていただけるところはたくさんあると思います。
4年半たった木の住まいはどんな味が出てくるのでしょう。これも見所のひとつです。

駐車場もありますので、ぜひお越しください。



Posted by 三和総合設計 at 07:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。