
2007年06月23日
ニオイが違う?!
今朝から自宅横の工事現場で、平板載荷試験が行われているようです。
平板載荷試験は実際には見たことがなかったので、ちょっとこっそり見てみたいと思います(笑)
近くで工事が始まると、何してるんやろう?と興味津々です。
また、音が多少うるさくても、嫌な気にはなりません。
建築の仕事をしているから、お互いさまだと思っているからかもしれませんね。
先日、ある木造住宅の建前をされている前を通りかかりました。
「ニオイが違う!」
と最初に感じました。
どうやら、集成材を使っているので、そのためのようです。
普段、杉や桧の土台・柱・梁を使っているのですが、
もう、ニオイに慣れてしまって、いい香りだなぁとは感じにくくなっているのですが、
改めて、杉や桧はいいニオイだと感じた瞬間でした。
平板載荷試験は実際には見たことがなかったので、ちょっとこっそり見てみたいと思います(笑)
近くで工事が始まると、何してるんやろう?と興味津々です。
また、音が多少うるさくても、嫌な気にはなりません。
建築の仕事をしているから、お互いさまだと思っているからかもしれませんね。
先日、ある木造住宅の建前をされている前を通りかかりました。
「ニオイが違う!」
と最初に感じました。
どうやら、集成材を使っているので、そのためのようです。
普段、杉や桧の土台・柱・梁を使っているのですが、
もう、ニオイに慣れてしまって、いい香りだなぁとは感じにくくなっているのですが、
改めて、杉や桧はいいニオイだと感じた瞬間でした。
Posted by 三和総合設計 at 09:27│Comments(0)