
2007年08月11日
溶けてしまいます・・・
毎日暑いですね。
暑さで溶けてしまいそうです・・・・
わが事務所も毎年暑さとの戦いです。
なんせローコスト事務所ですから断熱もほとんど効果なし、おまけに東と西に開口がたくさんあるので、お日様の低いうちにかなり暖められます(笑)
サッシなんか触れないほど熱くなります。
おまけに中はコンピュータなどの機器の熱で温度も上昇。
エアコンなしでは仕事は無理!と言う感じです。
(その代り冬はかなり暖かいんですが・・・・)
窓の外によしずを吊って、直射日光を避けるたり、サーキュレーターで空気をかき回したりして、けな気な努力はしています。
それだけでもエアコンの効きはグーンと違います。
一方、断熱や風通しを考えた我が家は快適です。
夏だけ家で仕事がしたいくらい・・・・・
居間はときたまクーラーをかける程度(娘が勝手にかけてるんですよね・・・。)
寝室もまだ一度もクーラーをかけずに快眠してます。
やっぱり、ローコストにあまりメリットはなさそうですね・・・・
さて世の中はお盆休み。

帰省ラッシュも始まっているようです。
帰省することもない我が家は、例年通り仕事8分といったお盆休みになりそうです。
(8分も仕事したら休みじゃないんですが・・・・)
あとの2分で、お墓参りなどを済ませたいと思います。
こんな時期になると、休みは休みと割り切れるサラリーマンがうらやましくなります。
隣の芝生は青く見える状態かな(笑)
我が家の芝生は青いのになあ・・・・・
暑さで溶けてしまいそうです・・・・
わが事務所も毎年暑さとの戦いです。
なんせローコスト事務所ですから断熱もほとんど効果なし、おまけに東と西に開口がたくさんあるので、お日様の低いうちにかなり暖められます(笑)
サッシなんか触れないほど熱くなります。
おまけに中はコンピュータなどの機器の熱で温度も上昇。
エアコンなしでは仕事は無理!と言う感じです。
(その代り冬はかなり暖かいんですが・・・・)
窓の外によしずを吊って、直射日光を避けるたり、サーキュレーターで空気をかき回したりして、けな気な努力はしています。
それだけでもエアコンの効きはグーンと違います。
一方、断熱や風通しを考えた我が家は快適です。
夏だけ家で仕事がしたいくらい・・・・・
居間はときたまクーラーをかける程度(娘が勝手にかけてるんですよね・・・。)
寝室もまだ一度もクーラーをかけずに快眠してます。
やっぱり、ローコストにあまりメリットはなさそうですね・・・・
さて世の中はお盆休み。

帰省ラッシュも始まっているようです。
帰省することもない我が家は、例年通り仕事8分といったお盆休みになりそうです。
(8分も仕事したら休みじゃないんですが・・・・)
あとの2分で、お墓参りなどを済ませたいと思います。
こんな時期になると、休みは休みと割り切れるサラリーマンがうらやましくなります。
隣の芝生は青く見える状態かな(笑)
我が家の芝生は青いのになあ・・・・・
Posted by 三和総合設計 at 09:16│Comments(0)