
2007年10月20日
三つ売るより一つ残すな
またまた食品の問題が出ていますね。
今度は創業300年の老舗、赤福です。
赤福の社訓は「三つ売るより一つ残すな」だそうです。
そんな社訓だから、売れ残りを売ったりするんだというご意見の方もおられると思いますが、この社訓、すごくいいと思いません。
無駄を省かなければならない時代にぴったりの社訓ではないですか。
コンビニエンスストアのように余ったものを大量に捨てる、これがとっても良いことだとは思えません。
家庭でも余ったものをすぐに捨てたりしませんね。
出来るだけ捨てずに食べる工夫をするでしょう。
何が悪いかといえば、「うそをつくこと」ですね。
創業の時代に余ったものをどんどん捨てていたら、幕府のお咎めを受けたのではないでしょうか。
それより、金儲けに目がくらんで、余るほど作るからいけないのですね。
自分たちが売れるだけのものを作る。
売り切れたらその日はおしまい。
これがまともな本物の商売だと思うのですが、売って売って売りまくる。
余ったら偽装をして再度売る。
こんなことは許されないのですが、今の世の中の商売はうそをうまくつくことで成り立っているのです。
うそをつけないまじめな人たちはなかなか食っていけない。
どこまでのうそが許されて、どこまでが許されないのか。
私に言わせば、ハウスメーカーなんてすべてアウトです。
食品業界で言えば廻る寿司なんて怪しいことないですか。
生のマグロのメニューがありますが、少しあぶったもの、たたいたもの、何か再利用のにおいがしませんか。
それでも私は100円寿司によく行きます。
100円だからそんなものでしょうと思っています。
赤福はいけませんね。
伝統をしょっている老舗で、食品の再利用なんて絶対ありませんと言っていましたが、あっさりと「以前から認識していました」と告白していましたね。
赤福も悪いが、今の社会体制が悪い!!!
ゆっくりとお客さんのために仕事が出来るように社会をしてほしい。
それが政治家や公務員の仕事でしょう。
赤福も昔は落ち着いた仕事をしていたはずです。
大きな会社になることは、人をだますことを始めることだと言って間違いないと思います。
住宅業界でも、昔、桧の無垢材を売り物にして登場した大手木造住宅メーカーが、コマーシャルでは日本の山の木を○○%所有していますと宣伝していながら、外材の集成材ばかり使って住まい造りをしています。
今度は創業300年の老舗、赤福です。
赤福の社訓は「三つ売るより一つ残すな」だそうです。
そんな社訓だから、売れ残りを売ったりするんだというご意見の方もおられると思いますが、この社訓、すごくいいと思いません。
無駄を省かなければならない時代にぴったりの社訓ではないですか。
コンビニエンスストアのように余ったものを大量に捨てる、これがとっても良いことだとは思えません。
家庭でも余ったものをすぐに捨てたりしませんね。
出来るだけ捨てずに食べる工夫をするでしょう。
何が悪いかといえば、「うそをつくこと」ですね。
創業の時代に余ったものをどんどん捨てていたら、幕府のお咎めを受けたのではないでしょうか。
それより、金儲けに目がくらんで、余るほど作るからいけないのですね。
自分たちが売れるだけのものを作る。
売り切れたらその日はおしまい。
これがまともな本物の商売だと思うのですが、売って売って売りまくる。
余ったら偽装をして再度売る。
こんなことは許されないのですが、今の世の中の商売はうそをうまくつくことで成り立っているのです。
うそをつけないまじめな人たちはなかなか食っていけない。
どこまでのうそが許されて、どこまでが許されないのか。
私に言わせば、ハウスメーカーなんてすべてアウトです。
食品業界で言えば廻る寿司なんて怪しいことないですか。
生のマグロのメニューがありますが、少しあぶったもの、たたいたもの、何か再利用のにおいがしませんか。
それでも私は100円寿司によく行きます。
100円だからそんなものでしょうと思っています。
赤福はいけませんね。
伝統をしょっている老舗で、食品の再利用なんて絶対ありませんと言っていましたが、あっさりと「以前から認識していました」と告白していましたね。
赤福も悪いが、今の社会体制が悪い!!!
ゆっくりとお客さんのために仕事が出来るように社会をしてほしい。
それが政治家や公務員の仕事でしょう。
赤福も昔は落ち着いた仕事をしていたはずです。
大きな会社になることは、人をだますことを始めることだと言って間違いないと思います。
住宅業界でも、昔、桧の無垢材を売り物にして登場した大手木造住宅メーカーが、コマーシャルでは日本の山の木を○○%所有していますと宣伝していながら、外材の集成材ばかり使って住まい造りをしています。
Posted by 三和総合設計 at 07:25│Comments(0)