
2008年04月22日
今朝の出来事
今朝、娘を保育園に送っていくと、とても懐かしい方に出会いました。
私の保育園時代の担任の先生です。
今は退職されて、4月から入園されたお孫さんの送り迎えに来ておられたようです。
思わずしばらくの間、立ち話をしてしまいました。
ちょっと遅くなったので、急いで帰ろうと車を走らせていると、
実家の方面から黒い煙がモクモク・・・もしかして、火事??
娘の保育園から実家までは車で10分ほどの距離。
心配になって近くまで行ってみると、実家よりも少し手前の家がやはり燃えているようでした・・・。
緊急車両の邪魔になるといけないので、途中で引き返したのですが、
偶然、実家の母とすれ違ったので話しを聞いてみると、
まだ消防車が到着していないとの事。
お年寄り2人暮らしのお宅だそうで、本当に心配です。
秋には真っ黄色に色づいた銀杏の葉が屋根瓦の黒に映えてとてもキレイなお宅でした。
銀杏の木は燃えにくく、延焼を防ぐのに効果があるので、お寺や神社などに植えられる事が多いと聞いたことがあります。
この銀杏の木が効果を発揮してくれていたら良いのですが。。。
皆さんも火の元には十分ご注意ください。
私の保育園時代の担任の先生です。
今は退職されて、4月から入園されたお孫さんの送り迎えに来ておられたようです。
思わずしばらくの間、立ち話をしてしまいました。
ちょっと遅くなったので、急いで帰ろうと車を走らせていると、
実家の方面から黒い煙がモクモク・・・もしかして、火事??
娘の保育園から実家までは車で10分ほどの距離。
心配になって近くまで行ってみると、実家よりも少し手前の家がやはり燃えているようでした・・・。
緊急車両の邪魔になるといけないので、途中で引き返したのですが、
偶然、実家の母とすれ違ったので話しを聞いてみると、
まだ消防車が到着していないとの事。
お年寄り2人暮らしのお宅だそうで、本当に心配です。
秋には真っ黄色に色づいた銀杏の葉が屋根瓦の黒に映えてとてもキレイなお宅でした。
銀杏の木は燃えにくく、延焼を防ぐのに効果があるので、お寺や神社などに植えられる事が多いと聞いたことがあります。
この銀杏の木が効果を発揮してくれていたら良いのですが。。。
皆さんも火の元には十分ご注意ください。
Posted by 三和総合設計 at 09:36│Comments(0)