› 三和総合設計 木の住まいブログ › エコで人の役にたてるヒント

2008年04月23日

エコで人の役にたてるヒント

今朝のテレビでこんな情報が放送されていました。
おしゃれに関する内容で、私にはあまり興味がなかったのですが、朝食の準備をしながら耳に入ってくる内容をチラ聞き・・・・

インターネットを利用して受けるおしゃれに関するサービスです。

ひとつ目は、雑誌の掲載商品を買って届けるサービス。
雑誌で見かけて気に入った服を全国で探して届けてくれるもの。
雑誌で通販されているものなら簡単に手に入りますが、雑誌に掲載されている人がたまたま着てたものとかは、探しようがないというので、利用する方がいるとか。

二つ目は、似合う服を選んで購入する代行サービス。
自分の写真とどんな雰囲気がいいのかを伝えたら、似合う服を探してコーディネートしてくれるとか。どんな服を着たらいいのか、いつもとは違う雰囲気も楽しんでみたいという方が利用するサービス。

三つ目は、服を送るとコーディネートを作るサービス
手持ちの服の組み合わせがマンネリ化して、どうしようもない。捨てるにも新しく買うのももったいないしといった方へのサービスということで、手持ちの服をまとめて送ればいろんなバリエーションで組み合わせして、その写真をカタログのようにして送り返してくれるようです。

おしゃれにしたい!という気持が強くなければなかなか利用するサービスでもないですが、「へえー!こんなサービスがあるんだ」とびっくりしました。
利用側ではなく、こんなサービスを考えた提供側に感心したのかな。

自宅にいながら利用できるので、時間の節約にもなるし、いろんなものを探し回っていらないエネルギーを使うこともないし。無駄なものを買うことも少なくなりそうだし。
環境にも貢献できて、苦手なところを得意な人が助けてあげられる。といったところがなんとなく好感を持ちました。

いろいろなアイディアで、エコで人の役に立てるヒントってあるんだなあと。
おしゃれには興味がないけど、自分にできることをもうちょっと頭をひねって考えてみるのもいいかなと朝の台所で思いました。 



Posted by 三和総合設計 at 09:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。