› 三和総合設計 木の住まいブログ › イベント参加

2008年05月18日

イベント参加

今日は、みんな朝早くからお出掛けです。
主人は大津っ子まつりというイベントへ「大津の森の木で家を建てよう!プロジェクト」として参加しに行きました。
娘は端材工房で、浜大津朝市という地域活性のために毎月開かれている市に出店です。
私も家の用事を済ませ、もう少ししたら娘の応援に出かけようと思っています。

行楽シーズンで、お天気もいいし・・・・・
多くの方は、遊びに出かけられるんでしょうね。
今日の我が家は、遊びに来られる方を迎える側ですね。

みなさんが、楽しんでくださったらいいなと思います。
それでもって、少しでも山のこと、木のことが考えてくださったらなあと。

大津っ子まつりへの参加も10年近くになりました。
今までは木考塾で参加していましたが、今年から大津の森の木へバトンタッチ。
地域の山、木のことを地域の子供たちが少しでも考えるきっかけになってほしいという思いの地道な活動です。

長年、参加していると、子供たちは純粋で、興味も示してくれるのですが、大人の無関心さにはちょっと辟易してしまうことが多々あります。
無関心、マナーの悪さを感じるのは子供の見本にならなければならない大人です。
人々の好意の集まりでできているこういったイベントでさえ、お金儲けでされているイベントと同じように自分の都合のいいサービスを受けるのが当り前のような態度を示される方がおられます。

もう少し、本来の意味を考えることをしてほしいものです。
子供そっちのけで我がもの顔で楽しんでいる姿は、とても醜い。

今日こそは、そんな人が少しでも少ない楽しいものになってほしいなと思います。 



Posted by 三和総合設計 at 08:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。