
2008年06月27日
アマゴ
少し前の話ですが、実家の父が魚釣りをして、
たくさん釣れたので、アマゴをわけてもらいました。
以前はゴルフが趣味だった父ですが、今はゴルフにはあまり行かず、
時間ができれば渓流釣りに行っているようです。
私は釣りをしたのは一度か二度ぐらいで、ほとんど経験ないですが、
自然を感じながらの渓流釣りはきっと楽しいのでしょうね。
父はいつも県内の川で釣っているそうです。

アマゴはいつも塩焼きで食べていましたが、
今回はから揚げと甘露煮にしてみました。
甘露煮は塩焼きしてから少し時間を掛けて
煮ました。から揚げは骨まで食べられるように
二度揚げにしました。
初めての試みでしたが、意外と(?!)美味しくできました。
どちらも骨まで食べられるので、カルシウムも取れるし、
ごみも出ないし一石二鳥ですね。
その日の夕食は父の釣ってきた魚に、
おばあちゃんの作った野菜を頂きました。
どちらも新鮮で、とっても美味しかったです。
毎日畑でがんばっているおばあちゃんや、父や
自然の営みに改めて感謝した一日でした。
毎日、感謝の気持ちを持って料理&食事をしたいものです。
たくさん釣れたので、アマゴをわけてもらいました。
以前はゴルフが趣味だった父ですが、今はゴルフにはあまり行かず、
時間ができれば渓流釣りに行っているようです。
私は釣りをしたのは一度か二度ぐらいで、ほとんど経験ないですが、
自然を感じながらの渓流釣りはきっと楽しいのでしょうね。
父はいつも県内の川で釣っているそうです。

アマゴはいつも塩焼きで食べていましたが、
今回はから揚げと甘露煮にしてみました。
甘露煮は塩焼きしてから少し時間を掛けて
煮ました。から揚げは骨まで食べられるように
二度揚げにしました。
初めての試みでしたが、意外と(?!)美味しくできました。
どちらも骨まで食べられるので、カルシウムも取れるし、
ごみも出ないし一石二鳥ですね。
その日の夕食は父の釣ってきた魚に、
おばあちゃんの作った野菜を頂きました。
どちらも新鮮で、とっても美味しかったです。
毎日畑でがんばっているおばあちゃんや、父や
自然の営みに改めて感謝した一日でした。
毎日、感謝の気持ちを持って料理&食事をしたいものです。
Posted by 三和総合設計 at 09:16│Comments(0)