2009年07月31日

テフロン加工

テフロン加工

結婚したときに頂いたいくつかの
お鍋やフライパンが痛んできました。
テフロン加工がはげてきてしまっています。
料理に混ざってしまいそうで使うのを躊躇してしまいます。
体に悪そうですよね。
でも、テフロン加工がはげてきている意外はまだまだ
十分使えるし、捨てるには忍びない。
たくさんお鍋を頂いたので、無くてもきっとそんなに不便じゃないし
収納もスッキリして良いのかもしれないけど
でもでも捨てる気にはなれない。
どうしたものか悩みます。

テフロン加工は手入れが楽で、軽くて扱いやすくて良いのですが
長持ちしないのが欠点ですね。
私の扱いが雑なのかなぁ?


家は長く愛着を持って手入れできる家が良いですね。
手入れが楽だけど長持ちしないというのでは困ってしまいます。
すぐに愛着が持てなくなってしまうのも困ってしまいます。
やはり長年使って、味が出るような家が良いなぁと思います。


さて、フライパンやお鍋、どうしよう??
何か良い方法があったら教えてください。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。