2009年11月22日
人に優しい治療
毎朝見るテレビ番組は4チャンネル(毎日放送=TBS系)です。
4チャンネルでは毎朝「みのもん太」が番組の司会をしています。
年金問題など、積極的に扱ったりしています。
でも、今日は日曜日、朝7:00からの番組は「カラダ」という健康に関する番組で、7:30からは「がっちりマンデー!」です。
「がっちりマンデー!」は毎週楽しみに見ています。
前置きが長くなりましたが、今日は「がっちりマンデー!」の話ではなく、健康の話。
「カラダ」の番組のスポンサーはテルモで、細い注射針の開発を行い、患者の痛みを少しでも減らすことに努力しているとコマーシャルで流れていました。
もう一つ流れていたコマーシャルに、心筋梗塞の治療がありました。
昔は心筋梗塞の治療は胸を開いて大手術だったのですが、最近では血管から細い管を入れ、詰まっている部分で小さな風船を入れて詰まっている部分を膨らせるというものだそうです。
少し前までは、その細い管も足から入れることが多かったのですが、最近では手首から入れることが出来るようになり、手術後もすぐ歩いたりすることができるそうです。
実は、この手術を私の父親が来週受けることになっているのです。
まだ、はっきり血管が詰まっていると決まったわけではなく、造影剤を入れて検査しながら、もし悪いところがあればその場で治療するというものです。
父親が入院して以来、主治医の先生にいろいろ説明を受けますが、昔とは違い、大きな手術をしなくても治療が出来るようになってきたことはすごいことだと思っています。
その説明を受けながら、今日のテレビのコマーシャルを見て、日本の企業の技術力はすごいものだと思ったりしました。
今の治療技術を見ていると、日本人の寿命が長いのもうなずけますね。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

4チャンネルでは毎朝「みのもん太」が番組の司会をしています。
年金問題など、積極的に扱ったりしています。
でも、今日は日曜日、朝7:00からの番組は「カラダ」という健康に関する番組で、7:30からは「がっちりマンデー!」です。
「がっちりマンデー!」は毎週楽しみに見ています。
前置きが長くなりましたが、今日は「がっちりマンデー!」の話ではなく、健康の話。
「カラダ」の番組のスポンサーはテルモで、細い注射針の開発を行い、患者の痛みを少しでも減らすことに努力しているとコマーシャルで流れていました。
もう一つ流れていたコマーシャルに、心筋梗塞の治療がありました。
昔は心筋梗塞の治療は胸を開いて大手術だったのですが、最近では血管から細い管を入れ、詰まっている部分で小さな風船を入れて詰まっている部分を膨らせるというものだそうです。
少し前までは、その細い管も足から入れることが多かったのですが、最近では手首から入れることが出来るようになり、手術後もすぐ歩いたりすることができるそうです。
実は、この手術を私の父親が来週受けることになっているのです。
まだ、はっきり血管が詰まっていると決まったわけではなく、造影剤を入れて検査しながら、もし悪いところがあればその場で治療するというものです。
父親が入院して以来、主治医の先生にいろいろ説明を受けますが、昔とは違い、大きな手術をしなくても治療が出来るようになってきたことはすごいことだと思っています。
その説明を受けながら、今日のテレビのコマーシャルを見て、日本の企業の技術力はすごいものだと思ったりしました。
今の治療技術を見ていると、日本人の寿命が長いのもうなずけますね。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 07:43│Comments(0)
│変だぞ!今の住まいづくり(正)