2010年01月09日

髪の分け目

今朝のテレビ番組、「知っとこ!」での情報です。髪の分け目

今、いろいろな問題で話題に上がっている民主党幹事長の小沢氏ですが、これまで毎年髪の分け目を変えてきたそうです。
でも今年は変えていない。
政権交代ではなく、毎年、髪の分け目の交代を行ってきたのですが、今年は政権交代が実現したからか、髪の分け目は去年と変えていないそうです。

さて、その理由ですが、何かのげんを担いでいたのか、政権交代を考えていたかというとどうもそうではなく、「同じ分け目をしていたら、禿げるかもしれない」と考え、床屋さんと相談してそうしてきただけ、今年変えなかったのは、去年の分け目のほうが評判が良いからということでそちらにしようということだけだそうです。

私は、オールバックのような(不精なだけですが)髪なので、分け目はなしです。

さて、小沢氏は相当な大物ですね。
髪の毛の分け目一つでいろいろな憶測を呼ぶ。

政治の世界でも、小沢氏の発言どおり事が進むと、その方向が良いのか悪いのかに関係なく、小沢氏の意向通りという話になってしまいます。

政策の実行については、現政権、民主党の動きをもう少し見て行きたいと思いますが、今、話題になっている不透明なお金の動きについてはいただけませんね。
あまり詳しく新聞記事を読まないからだと思うのですが、何がなんだかわかりません。
なぜ架空の寄付をしなければならないのか。
そんな偽装工作をしなければならないほど、政治にお金がかかるということでしょうね。

小沢氏、鳩山首相などにお金の疑惑がということで、誰か違う人を据えても、小規模ではあるかもしれませんが不透明なお金などは少なからず出てくるのでしょうね。

とりあえず、目の前に日本が抱えている諸問題を、腰を落ち着けて取り組んでいただきたいと思います。
自民党も、自分達が作った問題であることを理解せず、文句ばかりをいうのではなく、健全で能力ある政党に変わっていただきたいと思います。
すべて若くて能力がある人ばかりにするということは難しいでしょう(能力のある若手は民主党に行ってしまった)。
でも、今いる能力のある若手に任せて、年よりは口を出さないことが必要でしょうね。

髪の分け目だけで世間を騒がす力。
そんな力がうらやましいような、怖いようなですね。。。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事画像
琵琶湖大橋の有料継続
原発再稼動と経済活動
そろそろ目を覚まさなければ
マイナンバー制度
震災から丸四年
悪貨は良貨を駆逐する
同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事
 琵琶湖大橋の有料継続 (2015-06-06 07:38)
 原発再稼動と経済活動 (2015-04-15 08:00)
 そろそろ目を覚まさなければ (2015-03-18 07:51)
 マイナンバー制度 (2015-03-14 08:21)
 震災から丸四年 (2015-03-11 07:58)
 悪貨は良貨を駆逐する (2015-03-02 19:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。