2010年08月24日

今年の夏はアフリカ並み?

今年の夏はアフリカ並み?まだまだ暑い日が続いていますね。。。

家の近所でも、屋根の葺き替え工事をされているお宅が何軒かありますが、
外で仕事をされている方々、本当にご苦労様です。

最高気温が35℃を超えた などとニュースでは言っていますが、
実際の現場の温度は何度なんでしょうか・・・

気温の測り方
小学生の頃、理科で習ったような気がするのですが・・・

白いガラリの付いた木の箱の中に温度計を入れて、目線くらいの高さだったかなぁ?
アスファルトやコンクリートの上ではなく、土か芝生の上に置かれていたような気がします。

地方気象台が発表している一日の最高気温も
おそらくそれと似たような測定方法だとは思うのですが、
アスファルトの上や日陰のない直射日光の当たる場所などの気温は
それよりもはるかに高いのは間違えないと思います。

先週末スキヤキミーツザワールド2010のオープニングステージ
を見に行ってきたのですが、その時、アフリカから来られていたアーティストの方が
『今年の日本の暑さはちょうどいいです!』
と言われてました・・・

今年の夏はアフリカ並み
なんでしょうか??

だんだん日も短くなってきたし、田んぼの稲も頭が下がってきました。
秋はもうすぐそこまで来ているようなのですが・・・
待ち遠しいです。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


この記事へのコメント
昨年暮れ以来のごぶさたです。本当にこの夏は暑いですね。
今年ばかりは、少々高い山に行ってもまったくと言っていいくらい、涼しさを感じられず、まさに逃げ場なしという感じですね。 

アフリカは湿度が極端に低いので汗が瞬時に塩になって肌がいつの間にか白くなっている感じ。 でも雨もないと、ほとんどそれに近いものもあるのかもしれません。
こちら新潟でも、雨が降らず庭の木が日焼けして、水撒きもたいへんです、ハイ。
Posted by 長谷川 at 2010年08月24日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。