2011年08月23日

娘の成長

娘の成長お盆が明けて、富山はすっかり涼しくなってきました。

寝相の悪い子供達も今日は朝までタオルケットをしっかりかけたまま熟睡。
梅雨明けから1階に引っ越していた寝室ですが、そろそろ2階に戻ってもいいかな?


今年のお盆は、弟夫婦に第一子の男の子が誕生した事もあって、実家はとってもにぎやかでした。

産まれて2週間ほどの赤ちゃん。
手も足も小さくって・・・
泣き声もかわいらしい・・・
はぁ~~。
赤ちゃんはどれだけ眺めていても飽きませんね。。。


わが子達と言えば・・・
流しそうめんにスイカ割り、虫捕り、かくれんぼ、花火などなど・・・
姪っ子3人と一緒に目をキラキラさせながら遊んでいました。

東京に住む姪っ子達と会えるのは年に1、2回くらい。
なので、お別れの時、娘はいつも大泣きです。
泣いて泣いて手が付けられないくらい。。。

なので、今年もそうなるだろうと覚悟していたのですが・・・

今年は、姪っ子達の車が見えなくなるまで笑顔で手を振っていました。

『たのしかったぁ~!また、あえるよね。』

と笑顔で言う娘。。。

そんな娘の姿に、私が涙しそうでした。。。

つい6年ほど前は、まだ産まれたばかりの甥っ子のように
オギャー!オギャー!!って言ってたのに。。。
いつの間にこんなに大きくなったのかな・・・。

娘がちょっぴり頼もしく思えた今年のお盆でした。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

娘の成長
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。