2011年11月29日
『たまてばこ』と『おだんごとぶどう』

今月始めに子供達と一緒に受けるはずだった、インフルエンザの予防注射・・・
すっかり忘れていて、ついつい先延ばしにしていた事をものすごく後悔・・・。
でも、病院での診察の結果は
インフルエンザではなく、のどの風邪でしょう。
との事。それを聞いて勝手に
1日寝てれば治る~!
と思い込んだ私。。。
ところが。
1日寝ても熱が下がらず。。。
2日寝ても熱が下がらず。。。
でも、日曜の夜には少し食欲が戻ったので鍋を食べました。
すると体が温まったのか、ようやく熱が下がりはじめました。
熱とのどの痛みで食べ物がのどを通らなかったんですが、
やっぱり早いうちに、おかゆでも食べておけば良かったのかもしれませんね。。。
居間から聞こえてくる子供達の笑い声や泣き声や、走る音や沈黙や・・・。
何をしてるのかなぁ・・・?
目をつむりながらも、ついつい、いろいろ想像するのがちょっと楽しかったりもしました。
そして、子供達からもらった思いがけないお見舞いの品々!
娘から 『たまてばこ』だよぉ~♪
中に何かが入っているのですが・・・とっても可愛くて開けられません!!
息子から 『おだんごとぶどう』だよぉ~♪
これを見て、笑いが止まらず・・・元気になりました!!
先週、月曜から金曜までの出張でお疲れぎみの主人。
まさか、まさかの週末子守で、かなりヘトヘトの様子。。。
でも
『今年の冬は、これでもう風邪をひきません!!』
自信をもって宣言できるくらい、ゆっくり休んで、すっかり元気になりましたよ。
感謝、感謝です。
ただ、インフルエンザは別!なので
予防接種、早めに受けておかないと・・・ですね。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
Posted by 三和総合設計 at 13:53│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)