2011年12月02日

木のおもちゃ

木のおもちゃ
師走に入りましたね。
そろそろ義父母の年賀状作りをしないと・・・
それが終われば大掃除やら何やら
毎年のことだけれども、年末に向けてあわただしくなりますね。

お正月に実家に帰ってくる甥っ子に
おもちゃをプレゼントしようと
端材工房で木のおもちゃを買いました。

木のおもちゃ

ミニペントミノパズル(国産材)と汽車を選びました。

ミニペントミノパズルは意外と難しく大人でも楽しめるので一生ものです(笑)
家族で楽しんでくれたらなと思っています。
汽車の樹種はウォルナット、くるみ、えんじゅ、かや、カリン、いちい
を選びました。
こうやって並べてみるとカラフルでかわいい。
私の家に置いておきたくなるぐらいです!
また、ちょっとずつプレゼントして増やしていってもいいなぁ。
次は何の樹種を選ぼうかしらと妄想中(笑)

端材工房の木のおもちゃ、種類も増えて選ぶのが楽しいです。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

木のおもちゃ
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。