2012年07月06日

七夕

七夕
明日は七夕です。
娘が保育園へ行くようになってからは
七夕の笹飾りに付ける短冊に願いごとを書いたり、
おりひめさまとひこぼしさまのお話しを娘にしてあげたり、
保育園の夏祭りがあったりで、七夕という行事に私も
ほんの少しですが参加しています。

ちなみに、国立天文台が2001年から「伝統的七夕」の日を決めているようで、
今年は8月24日だそうです。
今の暦では7月7日は梅雨の最中でなかなか星もみられないですが、
伝統的七夕の日は晴天率が高く、月が夜半前には沈み、その後は天の川が
くっきりと見える観察条件となるそうです。
覚えていれば、8月24日に夜空を見上げてみたいです。
まだ一度も天の川を見たことが無いので一度は見てみたいなと思います。
望遠鏡がないと見えないのでしょうか?
星に関してはかなり疎いのでよくわかりません。。。

七夕が終わってしばらくすると梅雨も明けて夏本番です。
今年も節電に努めたいと思っています。
新聞のコラムに『節電こそ最強の発電所』という言葉がありました。
家庭の一人が節電したところで大した量にはなりませんが
日本中の一人一人が節電すれば、大きな消費電力量の削減につながります。
未来のためにも、節電を日常化していきたいです。

日本の四季それぞれを楽しめるように、
ちょっと苦手な暑~い夏を楽しむ方法を模索していきたいです。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

七夕
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。