2013年04月23日
家庭訪問

朝、家の掃除をしながら、私が小学校1年生の担任の先生の言葉を思い出していました。
「家庭訪問の時お家に着いたら、まず床の隅っこを見ますよ~。お掃除は隅っこが肝心です。みなさん、お母さんといっしょに、隅っこまできちんと掃除して下さいね~。」
というような趣旨のお話し。。。
家に帰ってその事を母に話した時の母の表情が、今でも忘れられません(笑)
今から30数年も前の話しですが、
もし今、娘が担任の先生からこんな話しを聞いてきたら・・・
当時の母と同様、かなりのプレッシャーだろうなぁ。。。
でもその頃、先生は定年間近だったはず。
お元気かなぁ~??
昔の人は遠慮なく、いろんな事を教えてくれたよなぁ。。。
懐かしい。。。
そんな事を思いながら、今朝は床の隅っこを少しだけ念入りに(!?)掃除してみました(笑)
肝心の家庭訪問は?というと・・・
1年生から持ち上がりの先生なので、これと言って特別な話しをした訳でもありませんが、
1年生の頃よりも伸び伸びと学校生活を送っているようで、ホッとしました。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
Posted by 三和総合設計 at 16:24│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)