2008年08月19日

元気をもらう

元気をもらう暑い日が続いたかと思うと雨が降って朝晩が肌寒かったりして、少々夏バテぎみです。

大きくなったお腹を見て『そろそろですか?』 と聞かれる事も度々・・・
『あと2ヶ月あるんです。』と答えると、びっくりされてしまいます。

自分ではあまり気にならないのですが 暑い時にお腹の大きな妊婦を見ていると思わず声をかけたくなるのでしょうか?
それとも、私が辛そうな顔をして歩いているのか・・・。

いずれにしても 『暑いのに大変ねぇ~。がんばってね!』 と言って、お腹を撫でてもらうのは本当にありがたい事です。
先日、宮崎のマンゴーを頂きました!
義母が宮崎出身という事もあって、宮崎のおいしい食べ物を頂く事はあるのですが、マンゴーは初めて。

テレビではなかなかの高級品と聞くので、切るのもドキドキです!
一緒に入っていた『マンゴーの上手な食べ方』を見ながら切ってみたのですが・・・

マンゴーの種って、平たいんですね・・・。
説明書通りにはなかなか上手く切れませんでした。残念。

それでもさすが完熟マンゴー。
甘みがあって、口の中でトローっととけて、本当に美味しかった!暑い夏に元気をもらいました。

そして昨日の北京オリンピック。
陸上女子の棒高飛び、エレーナ・イシンバエワ選手。すごかったですねぇ~。
LIVEで見れなかったのが残念ですが、ニュースでも十分、感動しました。
3回目の跳躍で、しかも制限時間10秒を切るまで自分を追い込む集中力。
そして5.05mという世界新記録をクリアするあの底力!5.05mと言えば、1階の床から2階のサッシの上を飛ぶ以上の高さ。
そう思って家の中を見上げると、鳥肌が立ちます。

彼女の笑顔も本当に素敵で、またまた元気をもらいました。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。