2008年07月29日
大雨
昨日は全国で大雨による被害が相次ぎました。
私の住む砺波市のお隣、南砺市でも多くの被害がありました。
昨日の朝は確かにバケツをひっくり返したような大雨でしたが、
まさかこんなに近くで大きな被害が出ているとは思ってもいませんでした。
被害のあった地域では『100年に1度の豪雨』だったとか・・・。
主人の話では
『避難勧告が出ていても家に残る人が多くてなかなか避難してくれない』
と近所の消防士の方が嘆いておられたそうです。
この季節、車で10分ほどの距離でも雨の降り方が全く違ったりするので
特に下流にお住まいの方だと避難勧告が出ていても
『まさか?大丈夫だろう・・・』
と思われたのかもしれませんが、そこが水の怖い所。
人命が何よりだと思います。気を付けなくてはいけません。
収穫前の田んぼや畑も大雨で被害を受けているようです・・・
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
私の住む砺波市のお隣、南砺市でも多くの被害がありました。
昨日の朝は確かにバケツをひっくり返したような大雨でしたが、
まさかこんなに近くで大きな被害が出ているとは思ってもいませんでした。
被害のあった地域では『100年に1度の豪雨』だったとか・・・。
主人の話では
『避難勧告が出ていても家に残る人が多くてなかなか避難してくれない』
と近所の消防士の方が嘆いておられたそうです。
この季節、車で10分ほどの距離でも雨の降り方が全く違ったりするので
特に下流にお住まいの方だと避難勧告が出ていても
『まさか?大丈夫だろう・・・』
と思われたのかもしれませんが、そこが水の怖い所。
人命が何よりだと思います。気を付けなくてはいけません。
収穫前の田んぼや畑も大雨で被害を受けているようです・・・
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
Posted by 三和総合設計 at 10:12│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)