2009年07月21日

壊れたデジカメ

壊れたデジカメ先日壊れたデジカメ。
修理費用を尋ねると、どこの店も 1万円ちょっと という答えが返ってきました。

今、デジカメを買おうとすると、新型機種でなければ1万円台後半~2万円くらい。
もともと今のデジカメで何の不満もなく、買いかえるつもりもなかったのだから、特価で1万円台後半くらいのもので私的には十分なのですが、なかなか買おう!という気持ちになれないでいるのです。。。

買ってまだ2年ちょっと。とある電気屋さんのオープンの時、特価の限定品を暑い中、列んで買っただけになんとなく手放し難い。。。

それに壊れたデジカメ、
液晶画面が真っ暗で何を撮っているのか分からない
と思っていたのですが、屋外で日の光の差す所で使うと液晶画面に画像が映って、撮れない事もないのです。

と言っても、この状態で使い続けるのには無理がありすぎるんですよねぇ。。。
分かってはいるのですが、先日、私の不注意で思わぬ出費があったもんだから、なおさら買う気にならない。

そう言えば、このデジカメが壊れたのも画像を再生したまま電源を切らずにいた私の不注意から。。。

不注意続きの私。
この程度の事ですんでいてまだいいのかも。
暑さに負けずにんばらねば!

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


この記事へのコメント
はじめまして。木村製茶です。三和総合設計さんってうちのご近所だったんですね。まだまだ不慣れなブログ初心者ですが、よろしくお願いします。
しかしデジカメ、大変ですね。仕事に支障がでるのでは?買い換えるかどうか、難しい選択ですね。木村製茶でも先日インクジェットプリンター(エプソンの安物)が故障しまして買い換えるか迷ったのですが、結局修理にだしましたが…
Posted by お茶屋の若旦那 at 2009年07月21日 14:08
お茶屋の若旦那さん

本当にすぐ近くですね。
いつも買い物などに出かけるときに前を通っています。
ほんの10分前も通りました。

大津の方でブログの知り合いが少ないのでうれしく思います。

これからもちょくちょくよってくださいね。
Posted by 三和総合設計 at 2009年07月21日 20:01
こちらこそよろしくお願いします。

私の住まいは滋賀里の上の方なんで、毎日朝晩三和総合設計さんの前を通って通勤してます。
Posted by お茶屋の若旦那 at 2009年07月21日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。