2009年07月22日

いよいよ

いよいよいよいよ始まりますね。

たちまちで言えば皆既日食ですが、好奇心薄い私はそれほどワクワクでもない。。。face07
まぁそれでも後学のためにあとでテレビででも見ましょうかね。
お天気もそれほどよくなさそうですし。

始まると言えば、選挙。

昨日、衆院解散となり、やっとこさ国民が意思表示できることになりました。

昨夜は、主人がスカイプ会議(ネット会議)を夜遅くまでそばでしていたので、テレビのスイッチはOFF状態。
ニュースも見ずに寝てしまいました。
で、今朝昨日の様子を見ることに。

今さらごめんなさいと謝り、ちょっと涙ぐむ。
そして、麻生おろしを叫んでいた輩と握手。
拍手のあらし。
一致団結の自民党!?

なんじゃこりゃですね。
見ているだけで気分が悪くなりました。
泣けばいいってもんじゃないでしょう。

こんな姿を見せて、イメージを少しでもよくしようというのでしょうか。
国民をバカにするのもいいかげんにしてくれ!という感じです。

これから40日間。結構長い。
今の怒りが醒めないように願うばかりです。
(今までのいろんな怒りの政策も時間の経過とともに忘れ去られる日本ですから・・・・)

茶番劇を演じてないで、しっかり政策を語ってほしいものです。

暑い夏にうるさい選挙カーの声が聞こえるのは、ちょっと・・・と思いますが、
私たちもしっかり見て考えていかないいけないですよね。

またバカにされたままの政治が繰り広げられないように・・・。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


この記事へのコメント
太陽のちからを改めて感じました。そして宇宙の神秘を!
日食クルーズをTVで紹介していましたが、あの体験はお金には変えられないものでしょうね。

それに引き換え、現実世界は政治家のドタバタでうんざりです。4年も総選挙がなくその間に日本丸は沈没しかかっています。しっかりと国民の代表を選びたいものです。
Posted by くりちゃん at 2009年07月23日 08:49
☆くりちゃんさん

太陽の力はすごいですね。
今の日本にも多くの人を感動で圧倒してしまうようなパワーが欲しいものです。
あくまでも邪念なしに・・・・(笑)
Posted by youko at 2009年07月23日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。