› 三和総合設計 木の住まいブログ › 女性建築士のひとりごと(陽子) › インフルエンザでもないのに

2015年02月06日

インフルエンザでもないのに

インフルエンザでもないのに
インフルエンザでもないのに風邪に悩まされています。

1月の半ばに発熱、その後咳がひどく苦しんでいました。
医者からは、症状から診てインフルエンザではないので、咳止めと抗生物質のお薬をだしておきましょう。と言われ、しばらくは咳と格闘。
いつになったら直るんや!と思いつつ、ぶり返しの発熱もありましたが、いつのまにか治って・・・・

その後、主人が先週半ば頃から熱と咳。
こちらもインフルエンザではない風邪。
咳で寝られないという主人に付き合っていたら、寝不足気味の弱った私に風邪の菌が飛びついてきたようです。
火曜日頃から熱ととんでもない頬(奥歯の奥)の痛さに泣!

風邪と歯痛がいっぺんにやってきた!?
とんでもない痛さでしたが、その日の夜は会議があり、お医者さんにも行けず、眠れぬ夜・・・・
頓服も効果も2時間程度で泣きそうでした。
2時間痛みから解放され、次に頓服が飲める4時間後まで痛みに耐える・・・・
明日こそ歯医者に行くぞ!と夜が明けるのをひたすら待つ・・・・
こんな時は時間が進むのが遅いのなんのって。
寝られない中、パソコンでいろいろ調べていたら、風邪のときは歯の治療はしてもらえないらしい。

えー!?そんなー!?

風邪が治るまでこの痛みに耐えろと????
よくよく調べたら、もしかしたら急性副鼻腔炎かもしれない・・・・
明日は耳鼻科だ!
朝一番飛び込んだら、やっぱりその通り。
ほぼ歯じゃないよ。とのこと。
念のためインフルエンザの検査もしてもらって、陰性と判明。
行く場所を間違えていたら、原因がわからなくてどうしようもなかったかもしれません。

診てもらったら、痛みから解放される!と信じていましたが、結局その後2日間とんでもない鈍痛と格闘することに。
仕事は休めない状況で、本当に泣きそうでした。

頓服が効いている間に出来る限り仕事、仕事。
とんでもない痛みの間は、じっと耐える。
痛い間は、イライラの絶頂なので、まわりのみんなにも迷惑をかけました。

なんとか乗り切り、今日は痛みはすっかり消えています。
こんなに痛いものだとは思いませんでした。
こんなに痛いのは、もしかしたら歯のせいなのじゃないか?と耳鼻科の先生を疑ってみたりも・・・

まだ微熱と咳と鼻水症状がありますが、昨日までの痛さに比べたら天国です。

それにしても2ヶ月連続で風邪をひくか?
今まで、ほとんどなかったこの状況に、やっぱり年か・・・・なんて。
免疫力高めていかなきゃなー。

しばらくはマスクを離せませんが、しっかり治します。

今年始めのおみくじ、一番の大吉はいつご利益があるんだろう~笑




人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。

インフルエンザでもないのに
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
上でもなく下でもなく・・・前へ一歩だけ
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 上でもなく下でもなく・・・前へ一歩だけ (2015-01-05 10:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。