2009年10月20日
オリオン座流星群

『きょうねぇ~、ながれぼし みえるかもしれん!って せんせいゆってたよぉ~!!』
と目をキラキラさせながら言うので、晩御飯を食べた後に流れ星を見に出かけました。
住んでいる所がもともと田舎なので、明かりの少ない所なんかはすぐに見つかりそうなものなんですが、
いざ車を走らせていると、田舎だからこそ小さな明かりでも気になる、気になる・・・
特に『まぶしい!』と思ったのはコンビニの明かり・・・
田んぼの中にポツンと建つ国道沿いのコンビニの目立つこと、目立つこと。
この田舎でこんなに光らせる(?)必要があるのでしょうか??
途中、おばあちゃんの家に寄ったりして時間をつぶしながら流星群が現れはじめるという9時を待ち、川沿いの空を見渡せる場所へ行きました。
流れ星を見たい!と言いだしっぺの娘は、夜に外を出歩くことが少ないせいか、星を見れたことに大満足で流れ星を見る前に完全にあきてしまっている様子・・・
おまけに息子は車に揺られてスヤスヤ夢の中・・・
こうなると、子供に見せたい!という気持ちが、自分が見たい!という気持ちにかわり、根性で空を眺めていました。
空をずっと見ていると、目の錯覚で流れ星が見えたような気がする事があるんだけど、
本当に流星群が見える時は『見えたような気がする』んじやなくて確実に『見える』んだよね・・・
しし座流星群の時は、いくつも、いくつも、シューン!シューン!!シューン!!!って見えたんだけど・・・
『あっ!!!』
本当に一瞬。1つだけ見ることができました。
23日までの間、天気が良かったらまた東の空を眺めてみようと思います。
10月21日の23時頃がオリオン座流星群の活動がピークになるらしいですよ。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 10:53│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)