2009年11月24日
3連休

初日は子供達の発表会でした。
娘は最初はちょっぴり緊張ぎみの様子でしたが、歌や鈴の演奏、とっても気になっていたチョコボールの役も元気よくがんばっていました。
息子も先生に抱っこされて出てきて、お遊戯室いっぱいのお客さん、しかもインフルエンザ対策で全員がマスク姿という異様な雰囲気に驚くかと思いきや・・・
ノリノリで体を動かしながらとっても楽しそうに『ねこサンタさん』を演じて?いましたよ。
そして残りの2日間は犬のお世話の日。
お義父さん、お義母さんがお義母さんの実家のある宮崎へ行くという事で、主人の実家で飼っているマルチーズのプリオくんのお世話。
そして私の家の隣に住むおじさんおばさん夫婦も親戚の結婚式で神戸に行くという事で、シーズーのペコちゃんのお世話を頼まれていました。
両家とも犬を飼っている事もあって、夫婦2人で家を空ける旅行はほとんどなかったのですが、そんな滅多にない事が偶然同じ日に重なるって事もあるんですね。
朝と晩のお散歩と様子を見がてらお昼におしっこ。
こんな事で行ったり来たりをくりかえしていると、アッという間に2日間が終わってしまいました。
いつも子供達が遊んでもらっているわんちゃん達なので、こんな時ぐらいちゃんとお世話をしてあげないとね。
2匹とも毎回会いに行くと、しっぽを振っていつも以上に喜んでくれるのですが、帰る時の悲しそうな表情はたまりません。
お隣のペコちゃんはいつもほえる事はほとんどないのですが、さすがに夜は寂しかったみたいで鳴き声が聞こえてきました。
それを聞いていると切なくて・・・娘と2人で様子を見に行ったりもしました。
娘が『さみしいね・・・またくるからね・・・』と声をかけると
『キュィ~ン、キュィ~ン』と甘えた声を出したりして・・・
なかなか帰る気持ちになれませんでした。
家に帰ると娘がポツリと一言。
『いぬもさみしいんだね・・・』
娘にとっても、2日間のワンちゃん達のお世話は良い経験だったかもしれません。
昨晩は2匹ともご主人様に会えて、ゆっくり眠れた事でしょうね。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 12:06│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)