2010年05月11日

ツバメのお宿

ツバメのお宿家のまわりの田んぼでは田植えで大忙し。
週末も子供達と実家へ行ってトラクターやら田植え機やらを見て息子は大興奮です。
最初は1時間ほどであきてしまうかな?と思っていたのですが・・・
あっちこっちとトラクターや田植え機の後を追って田んぼをハシゴしているうちに、夕方になっていました(笑)
男の子はこういうのを見ているだけで半日は過ごせてしまうんですね。。。
一緒についてまわるに一苦労でしたが、晩御飯をモリモリ食べて夜は爆酔。
そんな息子の姿を見ると、1日の苦労も吹き飛びます。

新緑の春。ツバメも気持ちよさそうに飛んでいました。
実家の納屋には今年も3家族(?)ほどツバメが巣をつくりはじめていました。
これからしばらくの間は納屋の窓を半開きにしてツバメ達に開放です。

巣を作り始めて巣立つまで、ほんの1,2か月の間ですが、
ツバメ達が必死に巣を作って卵を産みヒナを育てる姿には感動させられます。。。
今年は我が家も『ツバメのお宿』デビュー できるといいな。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。