2010年07月20日

休日の熱

休日の熱暑い日が続きます。
梅雨明けの後のいきなりの猛暑。
この暑さになかなか体がついていけません。。。

連休は子供達を連れて海に出かける計画だったのですが、
娘が熱を出してしまいキャンセル。
家でおとなしく過ごすことになってしまいました。

熱の割には元気で食欲もあるので家で様子をみていたのですが、
熱が出て3日目の昨日の朝になっても38度台から下がらないので
休日に開いている市の小児急患センターで診てもらうことに。

家を出るのがちょっと遅かったのもあって、
開館から15分で、すでに20人待ちの状態でした。
お昼過ぎるのを覚悟で受付をすませ、
受付で借りた体温計で熱を測ってみると・・・

37.1度!?

おでこをさわってみると、そんなに熱くもない。

なんか拍子抜けしたような気分でしたが、
後から、後から、ぐったりした子供さんを連れたお母さん達が受付をされていて・・・
どう考えても家で様子をみた方が良さそうな状態だったので
診察をキャンセルして帰ってきました。


休日や夜間に診てもらえる小児急患センターが近くにあるというのは本当に助かりますね。

小児急患センターだけでなくても
♯8000
をダイヤルするだけで各都道府県の相談窓口に電話が転送されて
小児科医や看護士さんからアドバイスを受けることができるサービスもあります。

夜中の2時頃、小児急患センターが閉まっている時間帯に
救急へ行くべきか迷った事があり、私も一度利用した事がありますが、
分かりやすく適切な対処方法を教えてくださって、本当に助かったのを覚えています。

各都道府県で実施されている時間帯が違うようなのですが、
いざという時に覚えておくととても助かりますよ。

今年の夏も始まったばかりですが、
お医者さんのお世話になることがないように乗り切れたらいいな・・・と思います。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。