2011年03月17日

買いだめをやめよう!

都心部で、買いだめのため物資がなくなっているようです。買いだめをやめよう!

都心部にはかなりの多くの人が住んでいます。
その人達が買いだめをすると、被災地の人達に廻る物資が足らなくなります。
気持ちはわかりますが、そういう行為はやめましょう。

原子力発電所も建設されている土地の周辺の人達のためのものではありません。
都会を支えるための施設の事故が、地域の人達に大きな迷惑をかけていることを自覚しなければなりません。

寄付や支援物資を送らなくても、買いだめをしないことだけでも、震災地の支援になります。

もし、自分が非常時のための準備が不足していることに気がついたとしても、できれば東北地方の状況が落ち着くまでは我慢できる方は我慢しましょう。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事画像
琵琶湖大橋の有料継続
原発再稼動と経済活動
そろそろ目を覚まさなければ
マイナンバー制度
震災から丸四年
悪貨は良貨を駆逐する
同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事
 琵琶湖大橋の有料継続 (2015-06-06 07:38)
 原発再稼動と経済活動 (2015-04-15 08:00)
 そろそろ目を覚まさなければ (2015-03-18 07:51)
 マイナンバー制度 (2015-03-14 08:21)
 震災から丸四年 (2015-03-11 07:58)
 悪貨は良貨を駆逐する (2015-03-02 19:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。