2011年03月18日

一週間

一週間
東日本大震災の発生から一週間が経ちました。
先週の今頃はこんなことが起こるなんて想像もしていませんでした。

地震や津波だけでなく放射能の心配や真冬並みの寒さ・・・
この過酷な状況の中で、支援物資不足とのこと。
被災地の方々のことを思うと・・・言葉になりません。



先週の日曜日には主人の実家横の畑でじゃがいもを植えました。
6月頃にはじゃがいもが採れる予定です。
こんな時に呑気な・・・とも感じなくも無いですが、
被災していない私たちは日常の生活を送ることも大切です。

買い物もよく考えて。
元々、乾物類は家に割りとたくさんあり、便利でよく使うのですが、
今は支援物資になりそうな物等はなるべく買わないようにしたいと思います。


今、自分にできること。

離れている関西に住んでいるからこそ出来ること。

有りがたいことに周りには常識ある大人たちがいます。

いろいろな情報が錯綜する中でも

冷静に冷静にと自分に言い聞かせて行動していかなければ思います。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。



同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。