2011年03月30日

ありがとう

ありがとう先週の土曜日、102歳の祖母が天国へ旅立っていきました。

とても優しくて、穏やかで、かわいらしいおばあちゃん・・・
姉や弟と祖母の思い出話をしていても、孫の私達には祖母の小言を耳にした記憶がほとんどありませんでした。


そのかわり(・・・でもないのかもしれませんが・・・)
自分が年老いた事で家族に迷惑をかけてしまう事に対する
『申し訳ない・・・』という気持ちから出る言葉は数知れず・・・


口には出さないけど、
『自分でできる事は何が何でも自分でやる!』
という強い意思を、どんな時も持っていたような気がします。


そしていつも感謝の言葉を忘れない。。。
沈む夕日に手を合わせる祖母の後ろ姿が忘れられません。。。


祖母の生きた100年は本当に激動の100年だったと思います。
戦前・戦中・戦後。その復興からひたすら走り続けた日本。
今、これからの100年後またその先の事までしっかりと考える時期がきているように思います。



病院に入院してから丸4年。
3月の上旬には祖母の状態があまり良くない事を聞かされていたので、
心づもりはできていたものの、やっぱり寂しいですね。。。


それでも、今回の震災の事を思うと、
心残りなく最期のお別れができた事、本当に感謝です。


そして一世紀を超える天命を全うした祖母に心からありがとう。。。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。