2011年09月09日

夏の思い出

夏の思い出
8月28日の暮らしの木工市では野菜を買いました。
無農薬、無肥料で育てられているものです。
日本かぼちゃとその下にある野菜です。
名前は忘れてしまいました。
どなたかご存知でしょうか?

夏の思い出

ズッキーニより色は薄く、もう少し大きく太くした感じです。
どんな味かとソテーしてみるとズッキーニとはまた違った食感で美味しく、
ちょうど、ナスやたまねぎなどがあったのでラタトゥイユにして食べました。
先週は他にも冬瓜をもらったりと夏の野菜をたくさん食べた一週間でした。


今年は初めてびわ湖の水泳場へ行ってみました。
想像以上に水がとってもきれいでした!
ナント泳いでいる魚が見えるのです。

実は滋賀に20数年住んでいて初めてなんです。。。
見るからにあまりきれいでなかったり
ぷーんと匂いが漂ってくる南湖を見慣れているせいか
少し不安に思ったりもしていましたが本当にきれいでしたよ。


びわ湖に小さな川が流れ込んでいる場所があって
川の水がものすごく冷たいのですが
そこが娘のお気に入りの場所となりました。
水の冷たさがいいようです。

そこにはなんと小さなすっぽんと思われるものもいました。

夏の思い出

びわ湖を満喫した一日でした。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

夏の思い出
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事画像
基礎工事
建築工事中の様子
台風
もうすぐ完成です
ペーロン大会
夏のおやつ
同じカテゴリー(ただいま、発展途上中(ゆっち))の記事
 基礎工事 (2015-08-27 12:15)
 建築工事中の様子 (2015-07-17 04:55)
 台風 (2015-07-16 17:24)
 もうすぐ完成です (2015-07-01 17:22)
 ペーロン大会 (2013-08-07 13:46)
 夏のおやつ (2013-07-12 13:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。