2011年09月20日

運動会

運動会先週末は娘の保育園最後の運動会でした。

『かけっこで1番になるから、ママみててね!!』

朝、そう言って元気に登園した娘。
運動会が始まって最初の競技がかけっこでした。

気合十分。フライングはあったものの、スタートはとっても良い感じだったんです。

ところが途中・・・
1位争いをしている子とぶつかって・・・
転んでしまったんです・・・

『どうするんやろ!?』

と心配しましたが、すぐに立ち上がって走り始めました。
でも、結果はビリ。。。
ひざ小僧もすりむいて、痛いのと悔しいのでゴールの後は大泣きでした。。。

『よくがんばったね!!』

と言ってギュ~って抱きしめてあげたかったのですが、それもできず。。。
私も泣きそう。。。

かけっこが終わってしばらくは、かなりしょげていましたが、みんなから

『最後まで走ってえらかったね!』
『よくがんばったねぇ!』

と声をかけられ、どうにかいつもの元気をとりもどしてくれました。
障害物レースでは気合と根性で1位をとって本当にうれしそうでした♪

運動会の最後には、キラキラの金メダルをもらい
・・・と言っても全員がもらえるんですけどね(笑)・・・
家に帰ってからも
『がんばってよかったぁ~!』
と言いながら金メダルを眺めていました。


子供の頃のこういう経験って大事だと思うんです。

自分に負けない事。
『次、がんばろう!』という気持ちに切り替える事。
そしたら努力した分の結果が出る。


娘がまた一段と頼もしく思えた清々しい1日でした♪



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

運動会
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。