2011年11月15日

秋の庭あれこれ

秋の庭あれこれ庭のドウダンツツジがとってもキレイに紅葉しています。
キレイだなぁ。。。と思いつつ、根っこの所を見ると、
なんだか、こんもり盛り上がっていて・・・

庭をグルっと見てみると、いろんな所がこんな感じに・・・

秋の庭あれこれ

よく見ると、穴もポコポコ開いていて・・・

秋の庭あれこれ

もしかして、もぐら??
さすがに穴をのぞいても何も見えませんでした(笑)

秋の庭あれこれ

でも、ここからモグラが顔を出している姿を想像すると・・・
カワイらしいんでしょうね。。。

毎朝、雨戸を開けて外を見るたびに新たな通り道が出来ていて、
『今日はどこを通ったのかな?』
ワクワクしながら窓を開けるのが、ちょっとした朝の楽しみになっています。

ただ、あまりにも庭をひどく荒されるのは考え物・・・

モグラを退治する機械もあるようですが、至難の業のようですね。
ボコボコになった通り道を踏みながら様子をみてみようと思います。
もうすぐ冬になって雪が積もれば気にならなくなるのかな?


今年は玄関の脇に植えてあるヒメザクロの実が鈴なりです。
緑の葉っぱにオレンジ色の花を咲かせ、秋には実がなって
春~秋までとても賑やかです♪

ちなみに、ヒメザクロの実を一粒食べてみましたが・・・
すっぱいっ!!

秋の庭あれこれ



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

秋の庭あれこれ
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。