2012年09月18日

敬老の日

敬老の日昨日の富山は暑かった。。。
最近は朝晩が涼しくて過ごしやすかったのに、
昨日の朝は窓を開けた瞬間からムワッとした真夏のような暑さでした。
最高気温は富山で37.2℃だったとか・・・
台風の影響とは言え、9月に入ってからのこの暑さは体にこたえますね。。。

そんな暑い中、田んぼでは米の収穫の最盛期。
敬老の日で実家に向かう途中、収穫した米袋を積んだトラックと何台もすれ違いました。

父は稲刈りで忙しく、ゆっくり話す時間もありませんでしたが、息子に
『おいしいおこめ、たくさんとってきてね!』
と言われ、ニコニコで田んぼに向かっていきました。

敬老の日・・・と言っても、娘と一緒に作ったクッキーを持って実家に行ったくらいなんですが、
何かと忙しそうにしている父を見ると、なんだかホッとします。

母も持病とうまく付き合いながら、畑をしたり庭の手入れをしたり・・・
のんびりとした時間が流れているようでした。

ここ数年で祖母や伯父や伯母が他界したのですが、
昨日はなぜか、実家のどこかにみんながいるような気がして
・・・と言うと、怖~い話のようですが・・・
みんなが元気だった頃を懐かしく思い出していたのかな?
見守ってもらっているような、あたたかい空気を感じて帰ってきた敬老の日でした。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。




敬老の日

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。