2013年06月13日

風をとりこむ

風をとりこむ暑い日が続きますね。。。

子供達は朝日と共に目が覚めるのか、暑さのせいもあるのか、起きる時間がだんだん早くなってきて、

『ママ!お茶~!お茶のみたぁ~い!!』

息子の第一声で目覚める日々・・・。
今朝は5時起きです。
本来なら良い事なのかもしれませんが、それにお付き合いするのはなかなか大変ですね。。。

お茶をとりに、2階から1階に降りると、
1階はひんやりしてとても気持ちが良かったので、
息子にお茶を飲ませ、1階の居間でもう一眠りしようと息子と一緒に降りてきましたが、なかなか寝かせてもらえませんでした。
残念。。。


最近では、朝6時頃から雨戸を開けて日の光を入れると、東側のダイニングテーブル付近ではグングン気温が上がってくるのを感じます。
一方、まだ日が当たらない南側の窓附近は、東側に比べると涼しいです。

東側の窓ガラスをLow-Eガラスに変更すると、暑さはましになるのかなぁ・・・?
と思ったりする今日この頃。。。

いやいや。ここはお金をかけず知恵で乗切ろう!!(笑)

ちょこっと風をとり入れる方向を工夫しています。

朝は西側から、夜は東側から風を取り込むようにすると涼しく過ごせます。
我が家は北側に車庫があって日陰になっているせいもあって、真夏は北側の風が断然、涼しいです。

風向きによって、うまくいく日、いかない日、いろいろありますが、
これから来る暑い夏、気持ち良く乗切りたいです。



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。



風をとりこむ
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。