2013年10月01日

今日から10月

今日から10月今日から10月。衣替えですね。
と言っても、すっきり衣替えをできるような気温ではなく。。。

小学生の娘も冬服を着ずに夏服のままで登校です。
窓から見た限りでは、冬服の小学生はだれもいない感じでした。


そして私は朝から、バリュウムをぐびぐび~っと飲んできました(笑)
今年が『節目の年』という事で、市役所から無料のがん検診のお知らせをもらっていました。

今日は息子の通う保育園の隣のコミュニティーセンターが検診会場で、
朝7:30~受付 との事だったので、息子を送ったあと受診することに。
初バリュウムにドキドキしながら行くと、

ものすごい行列!!

たまたま隣になった年配の方とお話しをしていると、6時半に来られた方もおられるとか・・・。
皆さん、早起きです。


検診バスの横には椅子がいくつも並べてあって、検診を待つ間、
『バリュウムってどんな味?』とか、
『ゲップをがまんするって、どうやるん?』
『右向いたり、左向いたり、斜めにしたり、いろいろ難しいらいしよ!』
などなど。
秋晴れの空の下、年齢問わず、知らない方とお話しをしながら過ごすのがとても新鮮で、不安な気持ちもどこへやら・・・。

緊張感が無くなってしまい、思わず検診中にゲップが出て、発泡剤をもう一度飲む事になってしまいましたが、
プチプチラムネみたいで美味しかったデス(笑)


10月は私にとって、節目の年の節目の月。
生まれてきた事に感謝して、これからも元気で過ごせるように、
残りの乳がん、子宮頚がん、大腸がんの検診も受ける予定です。

今までは、気持的に敷居が高い印象だったがん検診ですが、
胃がん・肺がん検診は、今日楽しく、しかも仕事前に終了したし、
大腸がんは、今日、検査キットをもらったので、後は提出すればいいだけ。
乳がん、子宮頚がんは同時に検査してもらえるので、
意外と手軽に受けられるなぁ。。。と思いました。

今年は無料でしたが、費用がかかったとしてもリーズナブル面も嬉しいところ。
来年からもまたお世話になろうと思います。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。

今日から10月
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。




同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。