2013年11月12日
庭木

今朝は近くの山が雪化粧をしていました。
子供達は朝起きてそれに気づくと、嬉しそうに窓の外を眺めていました。
そんな姿を見ながら、私も子供の頃、山に降った雪を見て、
こっちにも早く降らないかなぁ・・・
とワクワク♪していたのを思い出しました。
今週末あたりにはタイヤ交換をすませておいた方が良さそうです。
車を走らせていると、雪囲いや庭木の雪吊りをしておられるお宅を見かけるようになりました。
庭木の為には、きちんと雪から守ってあげるのが一番なのかもしれませんが、我が家ではそこまで手がまわらないので・・・
雪かきのついでに木の枝をゆすって、葉っぱにたまった雪を落としています。
木を植えた当初は
『こんな方法で大丈夫かなぁ?』
と少し心配しましたが、我が家の庭木になってくれて8年。
ずぼらな家主のおかげ(!?)で富山の雪にも負けず、たくましく育ってくれたようです(笑)
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
Posted by 三和総合設計 at 17:00│Comments(0)
│富山事務所だより(ヤッキー)