2009年04月28日

うがいと手洗い

うがいと手洗い
今朝、娘が保育園へ送る車の中で
『ママ、見て! お山が2つある!お空も!!おうちも!!!』
と嬉しそうに言っていました。
水をはった田んぼに景色が映って、それがおもしろかったようです。
『キラキラ光ってきれいだねぇ。』
と言いながら、窓の外をずっと眺めていました。

世界では豚インフルエンザの感染が拡大していますね。。。
大型連休を前に(もう連休中の方もおられますね)ちょっと不安なニュース。
とりあえず、手洗い、うがい、マスクが一番の予防策のようですね。
小さい頃から
『外から帰ったら、うがいと手洗い』
は言われ続けていますが、それがなかなか習慣にならない私・・・
さすがに今年の冬は気をつけていましたが、
春になれば気持ちがゆるんですっかり忘れてしまっています。

実は、それとは別に娘の保育園では水ぼうそうが流行中!!
3歳半でまだ水ぼうそうにはかかっていないので
うつしてもらえるといい時なのかもしれませんが
連休には大阪~滋賀へ行く予定なので時期的にビミョウな感じです・・・

うつるのなら連休明けで!!

と願っているのですが
水ぼうそうは、うがい、手洗いで乗り切れるのかなぁ??
ドキドキです。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事画像
発表会♪
春の楽しみ
8月最終週♪
二十数年ぶりのソフトボール
造成工事
子供のおもちゃ
同じカテゴリー(富山事務所だより(ヤッキー))の記事
 発表会♪ (2014-11-27 14:17)
 春の楽しみ (2014-10-03 15:44)
 8月最終週♪ (2014-08-26 15:01)
 二十数年ぶりのソフトボール (2014-07-10 17:10)
 造成工事 (2014-05-27 15:43)
 子供のおもちゃ (2014-05-15 16:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。